福岡のコンクリート打ち放し補修

福岡1.jpg

静岡を14時に出発して

関門海峡にたどり着いたのは

朝の6時

天気は良くないけど

雨も降ってはいないので

照りつける太陽よりはましかと思い

いざ福岡へ

今回の相棒は

蛯名君です

文句も言わずついてきました

よろしくお願いします

 

福岡2.jpg

現場に着いて

荷物を降ろして

少し休んでから温泉にでも行って

体を休めようかと楽なことを思いついたが

天気が悪いと予報が出ていたので

そのまま作業をすることに

私たち 寝ていません

で 対面した対象物がこれ

左官も手を付けていない

生まれたてのコンクリートの壁です

 

福岡3.jpg

目地がずれていたり

 

福岡4.jpg

目地のラインががたがただったり

目地底も目地の天端も

気泡がひどく

 

 

福岡5.jpg

おまけにこんなに長い

低い壁があったり

おいおい聞いてないよと

思いつつ

手を付けるからには

終わらせなくては帰れません

1週間の予定でしたが

急遽ホテルを取り直して

ここに映る蛯名君と

3週間にわたる遠征の始まりです

 

福岡6.jpg

これはピンホールの処理です

一つ一つ内職のように

こつこつと埋めていきます

時間がかかりますが質感が

ぜんぜん違います

半分以上は左官仕事です

下地処理は

赤坂義語先生の

最も力説する重要な要素です

 

福岡8.jpg

表面が型枠に引っ張られて

取れてしまった場所は

大きく補修しますが

なるべく健康な場所が残るよう

気を付けます

 

福岡9.jpg

色決めは

監督さんと町中の打ち放しを

歩き回ってみてお互いに意見し合って

また企業の入り口で顔となる場所なので

イメージも考えこのように決まりました

福岡のコンクリートは少し色がついています

東京のコンクリートは黄色が強く出ているのが特徴ですが

それより赤みが出ているのが福岡のコンクリートです

あえて無彩色に近い清潔感のある色にしてみました

 

福岡7.jpg

前半は天気が不安定で

この様に雨が降ったりしましたが

屋根下の作業をしたりしてしのぎました

中盤以降は連日の34度で

あまりに暑くて身も心もおかしくなりそうでした

蛯名君は自分の手が遅いと感じ

休憩もそこそこに頑張りました

顔つきも強くなりいい男になったと思います

 

福岡10.jpg

完成です

こちらは主に私が仕上げた壁です

きれいになりました

 

福岡11.jpg

これは主に蛯名君の仕上げた壁です

よくできていると思います

だいぶ口を出しましたが

手は出していません

彼は真っ直ぐな心で仕事をします

あと何年かしたら私を追い抜くでしょう

そうならないように勉強したいと思います

 

静岡に帰ってきましたが

涼しいです

それだけで幸せです