コンクリート打ち放し補修教室始めました 補修教室の場所の確保が ネックになっていてなかなか できないでいた打ち放しの補修教室が 各方面の皆様のおかげで できるようになりました 上段はそのままの素地 下段はお客様が左官鏝で 下地処理し着色したパネル…続きを読む
サンドイッチパネル(イソバンド)の補修 ようやく晴れて外壁の補修再開です こんなに晴れるのは久しぶりです 想像はしていましたが 汗ダラダラで食欲も出ません 今見えているスパンで 上から下まで1枚塗っています 並びで1枚塗るのも勇気がいります ちなみにこれは色が…続きを読む
ガルバニュウム 補修 こんなに立体的な凹凸の付いた板はパテが大変です 6回もパテを繰り返し 最後は指でなぞって溝を 整えます プラサフはさび止め効果のあるものを 金属に使います 私の使っているプラサフは 本当に良くできています …続きを読む
よくある質問 このところよくある質問があります 方向変色と鏡面補修がほとんどです この二つは10年前から不動のトップ2です これにノンワックスの床材の艶調整が加われば 悩みの3大要素が勢ぞろいというところです 依頼者の価値観で予算も変…続きを読む
最近のアルミサッシの色 最近のアルミサッシの色いつもと違うと感じたことありませんか 私はいつもの感覚で色を作ると だいぶ濃くなってしまう症状が何回かありました メーカーさんに問い合わせてみると 電着の膜厚が変わったそうです 弊社で補習教室を受け…続きを読む
イソバンド外壁シルバー補修 中央にぽっこり凹みが見えます ユニックが当たった跡です 小さく見えますが 大きいです A4用紙より大きなパテになります だいぶ健闘していますが 90度の角度からは痕跡が 見えてし…続きを読む
ステンレス 補修 普段は沓摺の補修が多いですが 縦の部材も時々やります この場合はステッカーの予備を 用意してもらって 貼り直します 時間はかかりませんが このように直ります 簡単と思えば簡単ですが 難しいと思えば難しい 不…続きを読む
ダイケンさんの耐水床 鏡面の補修 ここ数か月 この床の補修方法をよく聞かれます 難しい素材ですよね 部分で直すことはあまりお勧めできません ピースで区切って1枚直す方が手堅いです 傷を埋めて 色を塗って クリアー塗って 磨きま…続きを読む
玄関ドア塗り替え オータムブラウンの玄関ドアです 10年位前に流行りました これをステンカラーにかえてと依頼され 風が強い中やってみました 養生に時間がとられましたが しっかりやらないとぐだぐだになります 足付…続きを読む
床のシミ補修 ウォシュレットのトイレの場合 この部分が水滴で変色したり 腐ってしまったりします 何度も見かけています 弱くなった表面を取り除き パテ処理します 筆で書いてしまうのも 否定しませんが 私はエアブラシで消しに…続きを読む