フィラーアプリケーターとメタルプレーナー

フィラーアプリケーターは定番の黄色とクリアータイプがあります

このクリアータイプはセラミックフィラーが発売されたとき

専用のアプリケーターとして登場しました

セラミックフィラーが硬いので黄色だと削れて色が付いてしまうから

という理由でクリアーなんです

このイエローとクリアーは2色になったことで

白系専用はクリアーで他は黄色など使い分けが便利になりました

実際素材は同じで硬さも同じです

コンビネーションアプリケーターは中にメタルプレーナーが入っています

これを使ってハードワックスプラスを平らにしている方もいます

少し高いですがあったら便利だと思います

フィラーアプリケーターは洗濯板みたいに凸凹した面と

先が尖っている平らな面からできています

凸凹している面はよく見ると三角のギザギザと

半円のギザギザが裏表になっています

三角のギザギザはシャープに磨げて

半円のギザギザはソフトに磨げます

フィラーアプリケーターが充填材を平らにする仕組みは

ギザギザの中に充填材を取り込み平らにしていきます

なので このギザギザが飽和状態にまで充填材が詰まってくると

伸ばすだけになってしまうので周りが汚れてしまいます

そればかりか充填材の面を引っ張ってしまって平らができません

常に綺麗にしておかなければなりません

先の尖った平面も充填材を平らにする為のものです

ここの使い方は以外にもコツを必要とし人によって差が出る要素になります

キーワードは熱と力の入れ方です

充填材の平滑は薄皮として残っている部分とどう付き合うかが重要です

平らな部分を使ってこしあんをこすりつぶす感じで処理します

この感覚は経験で覚えてほしいです

メタルプレーナーはフィラーアプリケーターの金属版と思う方が

たくさん居られますが刃がついているので半分正解という感じです

ドイツ鋼なので非常に硬いです

ステンレスも削れます

アルミサッシのふくらみも削ることができます

使い方は皆さん次第です

もちろんワックスを平らにする用途で持っている方も少数ではありません

床が傷にならないかという問い合わせもありますが

刃物の扱いがうまい人は傷になりません